皆さん、こんばんは。最近、迷走気味のグルメ好きの前田です。
大切なあの人にAmazonギフト券はいかがですか!?
Amazonギフト券(商品券タイプ) – オレンジ (金額自由設定)
さて、前回軽く触れましたが、この画像を覚えておられますでしょうか。
おや、1月13日だけなぜかアクセスが多いですね。普通だったらアクセスアップで「やった〜。」と喜ぶところでしょう。しかし、この日はその喜びを吹き飛ばして、お釣りがくるような悲劇が起こったのであります。タイトルから、もう想像がつくでしょうけども、、、。そう、グーグルアドセンスがBANされた日なのです。
ご飯も喉を通りません。グルメブロガーとして、如何にこの出来事が大事件だったのがお分かりでしょうか。すっかりやる気をなくして、しばらく記事も更新していませんでした。
前回記事→グルメブログをやっているが、全然、人が来なくて困っている。
Google Adsenseのライセンスが無効になってしまった
この件は本当に残念というか、今後のブログの方針を大きく揺るがす出来事でした。
あれは、忘れもしない1月13日の早朝6時。仕事のため、起床した私はいつものようにGoogle Adsenseの収益をチェックします。
すると、「Google AdSense アカウントの非承認」という一通のメールが。
「ん!?なにこれ。」
バッチリ目が覚めて、眠気が吹き飛びました。もちろん悪い意味で。
実際にサイトを見ると、広告を貼っていた箇所が真っ白けの空白表示になっているじゃあ〜りませんか…。悲しみのメロディーが頭の中で流れ始めます。
まぁ、Simplicityだとウィジェットでドラッグすればすぐ外せるので簡単だぜ!!…ってこの作業、できればやりたくないですよね。
実際にBANされた方はたくさんいらっしゃるようですが、今後の参考までにGoogleからきたメールをいくつか紹介させて頂きます。まず、突然きた無効になったという連絡メールは以下の通りです。
無効な操作が検出…アカウント停止…独自の検出システムを保護…。そして、ヒントは出せないけど無効の操作の原因となる理由とそのレポートを提出せよとのこと。それは、厳しいぜ。Googleアナリティクスは、エラーが起きて統計が取れてなくて、ほったらかしにしてたからな。って、そういう人はGoogle Adsenseを利用する資格はないのでしょう。データが残ってないから、無効の操作の原因となる理由なんて特定できません。
一度停止になれば復活は難しいという噂のGoogle Adsense。仕事を休みたくなるレベルです。休みませんでしたけど。
ちなみになぜ無効になったのか未だに全くわかりません・・・。Google先生は、教えてくれません。答えを教えてくれない先生は非情なのです。
一縷の望みを懸け、5時間くらいかけて強引に考えられる原因可能性を全て潰し、異議申立ての文章も練って長文を書き、提出したのですが、それを受けて2時間後にきたメールが以下の内容です。
終わった。。。
数時間かけて必死に申し立てた結果、2時間であっさり振られてしまいました。原因に「アメリカから謎の大量アクセスがありました。」なんて大雑把な事を書いたのがまずかったかもしれません。涙で前が見えないぜ。
結局原因はなんだったのか。誰かがアドセンス狩りを仕掛けたのか。確かに寝る前にやたらと収益が上がっていたから、多分、そうでしょう。どのIPアドレスがどれだけクリックしたかなんてこちら側で調べようもないんだけどな〜。BANされる前にGoogleに、やたらと収益が上がってますと報告しておかなければならなかったのか。
ちなみにアドセンス狩りとは、悪意のある第三者が不正行為をして、あなたのアドセンスアカウントを停止に追い込むことをいいます。
Googleは不正行為などに対しては厳罰な処置をしてくれるのですが、アドセンス狩りはまだまだ多く発生しており、対策をしておかないと、自分が不正行為をしたように判断されて、アカウントが停止になってしまうのです。重要なので、アドセンス狩り対策をしていない人は、今すぐに取り組みましょう。
そして、いつもは日に2〜3件しかアクセスがないアメリカから、この日はナゼか188件もアクセスがあったのも気にかかります。結局、なんだったんだろう。
Google Adsenseのライセンスは無効になっても半年後には復活できるという噂があるらしいですが、仮に本当だったとしても半年後に復活させるかどうかはわかりません。日々、BANされるリスクにさらされながら運営するのは心臓に悪いです。
あ〜ぁ。YouTubeからコツコツと課金されてた収益も全部吹っ飛びました。。。
グルメブログの広告で収益を上げて、その資金を元にまた色々な飲食店に行って、美味しそうな料理を記事にしようと思っていたのですが、うまくいかないものですね。
広告コードの張り替え
という事で、今現在、当ブログには忍者アドマックスとnend、それにアイモバイルの広告を貼っています。この3つの中で一番稼いでくれてるのはnendになります。やはりスマートフォンからのアクセスが多いですね。詳しくは以下ホームページをご参照ください。
前回も書きましたがアクセス数も少ないので、収益は月にジュースが2本買えるかどうかというレベルです。さらに言ってしまうと、ドメイン取ってレンタルサーバも借りてるので、赤字だったりします。まずは、なんとか黒字化させる事が当面の課題であります。ブログで稼ぐって大変だな〜。
Google AdSenseのアカウントをBANされて学んだこと
まずは、日頃からちゃんとアナリティクスをチェックして、不審な動きがあったらちゃんと対処するという事。それは、ブログに限った話じゃなくて生きて行く上でも同じ事が言えるとおもいます。
何かがあった後に「あの時に、こうしておけばよかった。」なんて言っても後の祭りです。
そもそも最初からGoogle AdSenseが止まりやすい、ということは知っていましたのです。もし、BANされたら、、、という代替えの手段を用意していなかったのは愚か者のする事です。
自分は大丈夫だろうという甘い意識は捨てなければなりません。そういえば、昔、警察の人から言ってた印象的な言葉があります。
「皆、自分は大丈夫と思ってて事故るんですよ。」
エェ、私は今回、見事に事故ってしまいました。さよなら、Google AdSense。大切なことを教えてくれてありがとう。
我々はこういう失敗をむしろ糧に前に進まなければいけないのです。失敗から学びましょう。
そもそも私の本業はブロガーではありません。フワフワせずに本業に集中、そしていつでも有事に備えていくということで、気を引き締め直たところであります。
これにてGoolge AdSenseとは生涯の別れとなります。なんだかんだで寂しいな。
広告もそうですけど、YouTubeアカウントも広告が張れなくなったので、二重のダメージです。
ちゃんとリスク分散をして、やることはしっかりやりましょう。もうすぐ春ですね。では、また👍
⇨【副業のススメ】ブログ収益化(アフィリエイト)に関する記事まとめ!!
Google AdSense 成功の法則 57
Google AdSenseアカウント非承認からの脱出
できる100ワザ Google AdSense 必ず結果が出る新・ネット広告運用術
クリエーターをサポート
この記事は投げ銭記事です。継続的に文章を書き続ける為には、文章を書き続ける為の時間的余裕、経済的な余裕が必要になります。もし、今後の私の活動を応援してくださる物好きな方、この記事を面白いと感じてくださった方は、「モナゲする」より投げ銭(モナコイン)をよろしく御願いいたします。
(monageの詳細に関しては、下記リンク先にて記してあります。)
コメント
[…] 2017年2月1日の記事⇨【悲劇】Google AdsenseがBANされた時の話をしようと思う。 […]
[…] […]